4児ママナースmeguの節約投資術~歳の差兄妹plusワン~

歳の差4兄妹を育てながらナースとして働くmeguです。貯める、増やす!を勉強中。

電気温水器が壊れたので、電気温水器とエコキュートのどちらを買うか考えてみた

こんにちは、meguです。

ある日を境に、突然我が家のお湯が出なくなりました。

 

それ以来、水で食器を洗う日々。

やはり油物等はお湯じゃないとヌルヌルしてしまうので

鍋にお湯を沸かし、お湯をかけながら洗っています。

 

幸いな事に、配管が分かれているので風呂のお湯はりは出来ました。

シャワーは水ですけどね。

 

湯船にお湯をはれるので、最低限度の生活は維持出来そうです。

とはいえ、なるべく早くなんとかしなければ!

 

 

f:id:yojimamamegu:20190310120222j:plain



 

 

 

-目次-
 
♦修理をせず買い替えるのは何故?
♦電気温水器とエコキュートの違い
♦電気温水器とエコキュートの購入費用は?
♦電気温水器とエコキュートの電気代は?
♦電気温水器とエコキュートの設置場所
♦megu家はエコキュートを選んだよ!

 

  

修理をせず買い替えるのは何故?

 

これ、私も考えました。

 

家を建てた時の書類(保証書関係)をひっくり返し、

電気温水器のメーカーに問い合わせると下記のように言われました。

 

 

1⃣電気温水器は10年以内に壊れる事が多い

 

2️⃣10年経つと製造打ち切りになる事が多く、15年以上になると

修理用の部品が無くなり修理出来ない

 

3️⃣壊れた箇所の部品があるかどうかは故障診断してもらわないと分からない。

担当者の出張費&見積もり費用で1万円程。

部品があったとしても箇所によれば数万~10万円以上の修理代がかかる。

しかも、今後も他の部位が壊れる可能性が高い。

 

4️⃣総合的に考えて、買い替えを勧める。

 

 

 

これを聞いて、修理する気が失せました。

 

もしかすると電気屋の策略だったのかも知れませんが

一般的な電気温水器の寿命は15年。

定期的な点検・修理をしながらで20年だそうです。

 

 

またすぐに壊れる位なら買い換えよう!

megu家はそう決めました。

 

 

 

 

電気温水器とエコキュートの違い

 

次に悩んだのが、電気温水器とエコキュートのどちらにするか...です。

 

そういえば2つの違いが何か、ハッキリとは分かりません。

早速調べる事にしました。

 

---------------------------------

 

 

電気温水器とエコキュートは電気を使ってお湯を沸かしますが、

電気の使い方(しくみ)が違います

 

 

電気温水器

電気温水器は貯水タンクの中にヒーターを設置し、

ヒーターの熱を利用してお湯を沸かします。

電気の力だけでお湯を沸かすので、エコキュートよりも電気代がかかります。

 

エコキュート

エコキュートは室外に設置された室外機のファンを使って

外気の熱を吸収し、

その熱を使ってお湯を沸かす電気給湯器です。

(これはエアコンにも使われているヒートポンプという技術です。)

電気だけでなく外の熱も利用するので、省エネルギーだと言われています。

 

 

 

 

電気温水器とエコキュートの購入費用は?

2つの違いが分かったので、次は購入費用を比べたいと思います。

今回は三菱の製品で、フルオート・460mlの条件で比較します。

 

 

まずはカタログ上での値段差です。

 

電気温水器

SRT-J46WD5
希望小売価格 610,000円(税別)
外形寸法(高さ×幅×奥行mm) 2170×630×760m

 

 エコキュート

SRT-W464

希望小売価格:870,000円(税別)

 

単純に比べると、260,000円もの差があります。

こう見るとエコキュートは高いですね。

 

 

 

 

 

 

次に価格comで工事費別、製品だけを購入するという設定で

値段差を見てみましょう。

 

 

 

電気温水器

<三菱>

商品画像

三菱電機 電気温水器 460L 自動風呂給湯タイプ 高圧力型 フルオート

 

SRT-J46WD5

¥252,156

 

エコキュート

商品画像

【SRT-W464】リモコン付き三菱エコキュート460L フルオートタイプ

 

¥198,500

 

 

 

なんてことでしょう。

エコキュートの方が安いですね。

 

昔は高級品だったエコキュートですが、

設置数が増えてどんどん販売価格が安くなっているのです。

 

 

 

 

電気温水器とエコキュートの電気代は?

 

次にランニングコストを調べます。

先程の2機種の消費電力を比較すると

 

電気温水器

最大消費電力:5.6ke

風呂保温時消費電力:140w

エコキュート 

冬季高温消費電力(最大消費電力):2.00kw

風呂保温時消費電力:114w

通常消費電力:1.35kw

 

 

最大消費電力だけを比べると電気温水器はエコキュート

約3倍かかっている事が分かります。

 

機種や使用状況にもよりますが、一般的にエコキュート

割安な深夜電力を使用するケースが多いので

ランニングコストは電気温水器の3分の1と言われています。

 

ランニングコストの安さがエコキュート最大のメリットです。

 

 

 

 

 

電気温水器とエコキュートの設置場所

 

エコキュートのメリットをお伝えしましたが、

実はデメリットもあります。

それは設置場所が電気温水器より広いスペースが必要だということです。

 

電気温水器は貯湯ユニット1つ設置出来れば良いですが

エコキュートは貯湯ユニットの他にヒートポンプユニット(エアコンの室外機のようなもの)の設置が必要なので広い設置場所が必要になります。

 

マンションなどで設置場所が限られている場合、エコキュートの設置が

無理な事もあります。

 

 

もう一点のデメリットはエコキュートの方が複雑な構造をしているので

故障した場合の修理費用が高くなる可能性があります。

 

 

 

 

 

megu家はエコキュートにしたよ

 

我が家は築15年以上の一軒家

幸い設置場所の広さも問題なかったので

ランニングコストを考えてエコキュートを選びました。

 

 

 

次はエコキュートと工事業者選びです。

電力自由化!乗り換えで今より電気代は安くなる?

 

f:id:yojimamamegu:20190127232657j:plain

こんにちは、meguです

6人家族&オール電化である我が家は、電気代の平均が月2万円です。

節約を考える為には固定費の削減はテッパン。

 

関西に住む我が家が電力会社を乗り換える事で、

どれだけ安くなるのか調べてみました。

 

   

[:目次]

1、megu家の料金プラン

2、電気料金シュミレーション

3、どの電力会社がお得?

4、おさらい。電力自由化とは

 

 

 

 

 

 megu家の料金プラン

電力会社:関西電力

プラン名:はぴeプラン(季節別時間帯別電灯)

契約量:7kw

平均電気代:2万円

我が家について:6人家族+ワンコ、一戸建て

昼間はあまり電力を使わない

各部屋にエアコンあり、暖房は蓄熱式ヒーター

 

 

 

電気料金シュミレーション

 

では早速シュミレーションしてみましょう。

シュミレーションは下記サイトで条件を入力する事で簡単に比較出来ます

今回は価格comでシュミレーションしていきます。

 

契約ワット数や電気代の入力が必要なので明細書を用意しましょう。

 

 

<主な電気料金比較サイト>

    価格.com - 電気料金比較|最適なプランを選んで電気代を安く!

 

 

では大阪市に住んでいると仮定して入力していきます。

 郵便番号、電力会社名、契約内容、契約内容を入力。

 

f:id:yojimamamegu:20190129194432j:plain



 

次に世帯人数、月間使用料等を入力。

 

f:id:yojimamamegu:20190129194504j:plain

 

 

f:id:yojimamamegu:20190129194540j:plain

 

その後、任意項目にチェックした後で「絞り込む」ボタンをon。

 

 

 

 

ムフフ、どれだけ安くなるのかなぁ?

楽しみ楽しみ♡

 

 

                                                    ↓↓↓

 

f:id:yojimamamegu:20190129195508j:plain

 

 

 

f:id:yojimamamegu:20190129195526j:plain

 

 

 

あれ?

1番安くなるプランでも、今より5万円も割高!?

 

 

 

有名所なauでんきに至っては20万の割高ですって。

 

f:id:yojimamamegu:20190129195618j:plain

 

 

 


 

結局どこが安いの?

megu家の場合は乗り換えずに今のままが1番安いみたいだね。

 

 

 

どの電力会社がお得?

シュミレーションの結果、このまま関西電力

はぴeプランを変えない事が1番お得だということが分かりました。

 

ちなみに関西電力からもこのようなお知らせがありました。

 

f:id:yojimamamegu:20190129201513j:plain

 

 

 

 

我が家の場合は格安の時間帯である23~7時迄の電気使用料が多いことが

この結果になった決め手なのではないでしょうか。

 

シュミレーションはわずか数分で出来ますし、

1度比べてみる事をお勧めします。

各家庭の生活状況や使用量にもよって、結果は様々になるはずです。

 

 

 

今回、電気代を下げるには電力会社を変えるのではなく、

家族の協力が必要不可欠なんだと分かりました。

 

節約には現状把握が必要です。

今回の結果を元に、特に浪費家な長男と話し合いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

おさらい。電力自由化とは

 

2016年4月に行われた電力自由化の法律改正により、

家庭に向けた電力小売りが全面的に自由化されました。

 

その為、従来の大手電力会社(東京電力関西電力など)だけでなく、

色々な会社が電力を直接消費者に販売出来るようになり、

私達も電力会社を選べるようになったのです。

 

電力自由化に新規参入したのは、ガス会社やエネルギー関係の企業、

大手通信会社など多種多様な企業です。

数にして1000以上というので驚きですね。

 

 

 

次回は新電力会社のメリット・デメリットについて

お話します。

 

 

 

megu

初めまして

どーも♡meguです 

今日から節約と投資をメインとしたブログを始めます。

 

f:id:yojimamamegu:20190119092746j:plain

 

 

自己紹介

 

◆家族

   4人の歳の差兄妹&MIX犬と一軒家に住んでいる

   夫は単身赴任  ←二重生活で生活費倍増

 ◆仕事

   看護師として交代勤務

   4番目出産後に正社員→パートへ

◆性格

   優しくて穏やかと言われる

   実はとっても気が強い

   そして正義感も強い

   結構ズボラ&面倒臭がり&飽き性

◆ちょっとした自慢

   家計簿を20年続けている

→でも残念ながら節約には結びついていないような...?

 

 

ブログを始めようと思った理由

 

実は上の子達が小さい頃は私も正社員で、何もしなくても貯金は出来ていました。

新築一戸建てを頭金1,500万円で購入し、順調に繰り上げ返済も進んだ頃に第1子の塾通いが始まります。

と共に、私が正社員からパートになり収入激減。

しかも夫が単身赴任になり二重生活スタート!

 

こうして収入が激減した我が家に教育費という現実が押し寄せました。

そうなってようやく節約や投資に目が向いたのです。←遅すぎる

 

改めて我が家の家計を見てみると....

膨らんだ固定費、無駄な保険、てんこ盛りな食費等

削れる部分は沢山ありそうです。

そして貯金面では、学費貯金以外の大部分が普通預金にそのままです。

あぁ、なんて勿体無い。

 

そんな我が家が節約投資で資産形成していくには、

飽き性な私が飽きずに続けていくのが大切だと思ったのです。

どうしたら良いか?

その答えは「ブログ」でした。

えぇ、誰かに見てもらえば頑張れるだろう!という分かりやすい考えです笑

 

 

 

こんなブログにしたい!

 

「家計管理王に私はなる!!」

どこかで聞いた事のある言葉ですね笑

 

私が目指すのは我が家の家計管理王。

大きくは2つ、1⃣家系改善2⃣資産形成。

 

その為に勉強→実践→報告しようと考えています。

その情報が、誰かの為になるようなブログにしていきたいです。

 

ブログ初心者な私ですが、どうぞ宜しくお願いします。